おいしいじかん ~モモとレモンとの小さな幸せ~
ワーキングママの簡単おうちごはんと家族との小さな幸せのある暮らし
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

おはようございます。
最近の朝はいつもバタバタしていて、
娘を保育園に送って戻ってきてから、朝食をとっています。
こんな生活も仕事復帰したらできないんですけどね。
先程の記事で紹介のドーナツを食べるときに、
オアシス珈琲さんのきれいなコーヒー「カップインコーヒー」をお試しさせていただきました。

商品はこちらで、個包装になっています。

画像暗くて申し訳ありません。
ティーバッグみたいになっていまして、
こんな感じで入れます。

3分つけて完成です。
私は待ちきれなくて出すのが早かったので、ちょっと薄め。
お味なんですけど、私好みのさっぱりとした味わいです。
「きれいなコーヒー」というネーミングがまさにぴったり。
「きれいな」が感じられる、後味さっぱりのコーヒーです。
苦いコーヒーが好きな人にはどうかな?というところもありますが…。
「きれいなコーヒー」という名前ですけど、
丁寧な工程で作られているのがわかります。
コーヒーの生豆を生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しているのだそうです。
新しい味発見!という感じです。
残りもおいしくいただきたいと思います。
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン

◆お知らせ◆
いつもブログの応援ありがとうございます。
レシピブログでは8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中です。
レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、
抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪
まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
こちらをクリックしてくださいね↓。
「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です。

恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいております。
ステキなレシピがいっぱいです。ぜひ♪
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…
下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
ベビ待ちさんにコウノトリさんが
訪れますように…。
おはようございます。
最近の朝はいつもバタバタしていて、
娘を保育園に送って戻ってきてから、朝食をとっています。
こんな生活も仕事復帰したらできないんですけどね。
先程の記事で紹介のドーナツを食べるときに、
オアシス珈琲さんのきれいなコーヒー「カップインコーヒー」をお試しさせていただきました。

商品はこちらで、個包装になっています。

画像暗くて申し訳ありません。
ティーバッグみたいになっていまして、
こんな感じで入れます。

3分つけて完成です。
私は待ちきれなくて出すのが早かったので、ちょっと薄め。
お味なんですけど、私好みのさっぱりとした味わいです。
「きれいなコーヒー」というネーミングがまさにぴったり。
「きれいな」が感じられる、後味さっぱりのコーヒーです。
苦いコーヒーが好きな人にはどうかな?というところもありますが…。
「きれいなコーヒー」という名前ですけど、
丁寧な工程で作られているのがわかります。
コーヒーの生豆を生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しているのだそうです。
新しい味発見!という感じです。
残りもおいしくいただきたいと思います。
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン

◆お知らせ◆
いつもブログの応援ありがとうございます。
レシピブログでは8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中です。
レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、
抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪
まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
こちらをクリックしてくださいね↓。
「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です。

恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいております。
ステキなレシピがいっぱいです。ぜひ♪
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…

下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
ベビ待ちさんにコウノトリさんが
訪れますように…。
スポンサーサイト
おはようございます。
昨日の朝も寒かったですが、昼間の寒さもかなりこたえました。
今日はさらに寒くなるようです。
今、授乳で起きたのですが、
再び寝ようとしたら、
なんか匂う。
娘が何ヵ月ぶりにおねしょしてしまったようで…。
一度起きたけど、何事もなかったように再び寝ました。
さすがです。
私のほうは、洗い物に追われましたが(+_+)。
パン焼き修行も三年目に入りました。
ハードパンは、まだ一年もたってませんので、相変わらず、思い通りにはいきませんが、
修行しかないらしいので、時々焼かないと。
てなわけで、カンパーニュ焼きました。
カンパーニュは重い生地らしいので、
こんなものかな?

いつものプルーン入りヨーグルトと一緒に。

たまには、フレンチトーストも食べたいな。
ところで、ヨーグルトにかけたのは、
「アロニア果汁100%ジュース」。
こちらです。

アイスクリームにかけてもいい感じ。

ところで、アロニアという果実、ご存知ですか?
私もある町を車で通った時に、その町で栽培がさかんらしくて、
こんな果物があるんだ、と知ったのですが、
ブルーべリーに似た果実で、
ポリフェノールがブルーベリーの5倍もあって、
活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるのだそうです。
メディカルフルーツと呼ばれているものだとか。
ブルガリアからの輸入品だと思うのですが、無添加で安心して使えます。
私も毎日のヨーグルトにいれていただきたいと思います。
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中



◆お知らせ◆
いつもブログの応援ありがとうございます。
レシピブログでは8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中です。
レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、
抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪
まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
こちらをクリックしてくださいね↓。
「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です。

恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいております。
ステキなレシピがいっぱいです。ぜひ♪
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…
下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
ベビ待ちさんにコウノトリさんが
訪れますように
昨日の朝も寒かったですが、昼間の寒さもかなりこたえました。
今日はさらに寒くなるようです。
今、授乳で起きたのですが、
再び寝ようとしたら、
なんか匂う。
娘が何ヵ月ぶりにおねしょしてしまったようで…。
一度起きたけど、何事もなかったように再び寝ました。
さすがです。
私のほうは、洗い物に追われましたが(+_+)。
パン焼き修行も三年目に入りました。
ハードパンは、まだ一年もたってませんので、相変わらず、思い通りにはいきませんが、
修行しかないらしいので、時々焼かないと。
てなわけで、カンパーニュ焼きました。
カンパーニュは重い生地らしいので、
こんなものかな?

いつものプルーン入りヨーグルトと一緒に。

たまには、フレンチトーストも食べたいな。
ところで、ヨーグルトにかけたのは、
「アロニア果汁100%ジュース」。
こちらです。

アイスクリームにかけてもいい感じ。

ところで、アロニアという果実、ご存知ですか?
私もある町を車で通った時に、その町で栽培がさかんらしくて、
こんな果物があるんだ、と知ったのですが、
ブルーべリーに似た果実で、
ポリフェノールがブルーベリーの5倍もあって、
活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるのだそうです。
メディカルフルーツと呼ばれているものだとか。
ブルガリアからの輸入品だと思うのですが、無添加で安心して使えます。
私も毎日のヨーグルトにいれていただきたいと思います。
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中


◆お知らせ◆
いつもブログの応援ありがとうございます。
レシピブログでは8周年記念「お友達紹介キャン ペーン」を実施中です。
レシピブログのミニバナーをクリックした先の応募フォームから会員登録すると、
抽選で50名 さまにAmazonギフト券1000円分が当たります♪
まだ登録していない方は、この機会にぜひ!
こちらをクリックしてくださいね↓。
「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です。

恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいております。
ステキなレシピがいっぱいです。ぜひ♪
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…

下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
ベビ待ちさんにコウノトリさんが
訪れますように
おはようございます。
今、授乳で起きた後なのですが、
息子くん、体が90度回転してました。
足の力が強いので、蹴飛ばして、
動いたのかも。
体の大きさ、授乳のリズムなど、
まだ2ヶ月前ですが、
3カ月位の感覚です。
先週の娘とパパさん、お泊まりデーの寂しい一人晩ごはん。
モニターも落ち着いたので、
二人が嫌いなものにしよう
。
てなわけで、五目あんかけ焼きそば。

マルトモさんの秋の新商品、
お試しさせて頂きました。
中華あんかけの素。

裏面には、使い方も。

野菜を炒め、
水とこの素を入れるだけ。
自然にとろみがつくので、
五目あんかけ焼きそばが簡単にできちゃいます。

お供には、四万十川あおさスープ。

これも、過去にモニターさせていただいたスープ(→記事はこちら)。
あっさりしているので、こってり中華にも合います。
しかし、一人晩ごはんは気合いが入らない。
モニター中はあれこれ作ろうと、一人晩ごはんを楽しめるけど、
手抜きしちゃおうか、という
。

野菜も沢山とれるし、普通のソース焼きそばより、ボリュームもあるので、
結構好きなんだけど、
うちの家族、好きでないのです。残念。
◆お知らせ◆
「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です。

恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいております。
ステキなレシピがいっぱいです。ぜひ♪
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…
下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
ベビ待ちさんにコウノトリさんが
訪れますように
今、授乳で起きた後なのですが、
息子くん、体が90度回転してました。
足の力が強いので、蹴飛ばして、
動いたのかも。
体の大きさ、授乳のリズムなど、
まだ2ヶ月前ですが、
3カ月位の感覚です。
先週の娘とパパさん、お泊まりデーの寂しい一人晩ごはん。
モニターも落ち着いたので、
二人が嫌いなものにしよう

てなわけで、五目あんかけ焼きそば。

マルトモさんの秋の新商品、
お試しさせて頂きました。
中華あんかけの素。

裏面には、使い方も。

野菜を炒め、
水とこの素を入れるだけ。
自然にとろみがつくので、
五目あんかけ焼きそばが簡単にできちゃいます。

お供には、四万十川あおさスープ。

これも、過去にモニターさせていただいたスープ(→記事はこちら)。
あっさりしているので、こってり中華にも合います。
しかし、一人晩ごはんは気合いが入らない。
モニター中はあれこれ作ろうと、一人晩ごはんを楽しめるけど、
手抜きしちゃおうか、という


野菜も沢山とれるし、普通のソース焼きそばより、ボリュームもあるので、
結構好きなんだけど、
うちの家族、好きでないのです。残念。
◆お知らせ◆
「レシピブログmagazine」創刊号(490円)が発売中です。

恥ずかしながら、私もレシピ1品、掲載していただいております。
ステキなレシピがいっぱいです。ぜひ♪
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…

下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
ベビ待ちさんにコウノトリさんが
訪れますように
| Home |