おいしいじかん ~モモとレモンとの小さな幸せ~
ワーキングママの簡単おうちごはんと家族との小さな幸せのある暮らし
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
昨日は朝からきれいに晴れました。
お洗濯を久々頑張ってできました。
昨日は忙しくてパンを焼いた後、急いで支度して美容室へ。
かなり切ったので、髪を乾かす時間も短縮できるしさっぱりしました。
お天気が良かった昨日は、娘は公園へ。
母が実家の近くの公園に連れて行ってくれたのですが、
レモンくんも寝ないので、ベビーカーに乗せて様子を見に行ったら、
シャボン玉を楽しんでおりました。


公園には後から男の子がやってきて、
そのあと、おじいちゃんに連れられた女の子がやってきて。
鉄棒で逆上がりをしていたので、小学生かなと思っていたら、
年長の女の子だったらしく、一緒に楽しく遊んでお友達になったそうです。
さらにもう一人女の子もやってきてその子とも楽しく遊んだみたい。
しばらくしたら戻ってきて、相変わらず大好きな「トムとジェリー」を見て、
ギャハギャハ笑って、
主人の母が仕事が終わるころの時間に帰ることにしていたので、
強引に車に乗せて帰ったら疲れたのかぐっすり。
レモンくんは中耳炎の治療をしたばかりなので、基本安静。
少しだけお散歩した以外は、おうちで遊ばせておりました。
レモンくんの離乳食は、今週から後期に移行しています。
一日3回食で、おかゆは5倍がゆへ。
といいつつアレっ子なので、食材はとても慎重に。
中期の延長で、油で炒めるメニューを少しずつ。

●納豆入り5倍がゆ
●人参入り炒り豆腐
●グリーンピース入りマッシュポテト
●玉ねぎと大根スープ

●5倍がゆ
●トマトと白菜のスープ
●たらとブロッコリーと人参蒸し
●自家栽培のいちご
たらはそのまま置いていますが、ほぐして与えています。
5倍がゆは急に水分が少なくなって食べにくそうでしたが、
次第に慣れた様子。
メニューがワンパターン化してきているので、
そろそろ新しいものを取り入れていきたいなと思いつつ…。
ビーンスタークのモニターに当選しました。

そろそろフォローアップミルク切り替え検討しています。
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…
下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
お洗濯を久々頑張ってできました。
昨日は忙しくてパンを焼いた後、急いで支度して美容室へ。
かなり切ったので、髪を乾かす時間も短縮できるしさっぱりしました。
お天気が良かった昨日は、娘は公園へ。
母が実家の近くの公園に連れて行ってくれたのですが、
レモンくんも寝ないので、ベビーカーに乗せて様子を見に行ったら、
シャボン玉を楽しんでおりました。


公園には後から男の子がやってきて、
そのあと、おじいちゃんに連れられた女の子がやってきて。
鉄棒で逆上がりをしていたので、小学生かなと思っていたら、
年長の女の子だったらしく、一緒に楽しく遊んでお友達になったそうです。
さらにもう一人女の子もやってきてその子とも楽しく遊んだみたい。
しばらくしたら戻ってきて、相変わらず大好きな「トムとジェリー」を見て、
ギャハギャハ笑って、
主人の母が仕事が終わるころの時間に帰ることにしていたので、
強引に車に乗せて帰ったら疲れたのかぐっすり。
レモンくんは中耳炎の治療をしたばかりなので、基本安静。
少しだけお散歩した以外は、おうちで遊ばせておりました。
レモンくんの離乳食は、今週から後期に移行しています。
一日3回食で、おかゆは5倍がゆへ。
といいつつアレっ子なので、食材はとても慎重に。
中期の延長で、油で炒めるメニューを少しずつ。

●納豆入り5倍がゆ
●人参入り炒り豆腐
●グリーンピース入りマッシュポテト
●玉ねぎと大根スープ

●5倍がゆ
●トマトと白菜のスープ
●たらとブロッコリーと人参蒸し
●自家栽培のいちご
たらはそのまま置いていますが、ほぐして与えています。
5倍がゆは急に水分が少なくなって食べにくそうでしたが、
次第に慣れた様子。
メニューがワンパターン化してきているので、
そろそろ新しいものを取り入れていきたいなと思いつつ…。
ビーンスタークのモニターに当選しました。

そろそろフォローアップミルク切り替え検討しています。
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…

下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |