おいしいじかん ~モモとレモンとの小さな幸せ~
ワーキングママの簡単おうちごはんと家族との小さな幸せのある暮らし
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
家庭菜園記録。
今年は冷夏だというので、成長が遅いです。
どれもあまり成長していません。
あまり伸びていないけれど、
花がついたり。
ミニトマトですが、かわいらしい実がつきました。

品種はアイコなので、丸い実ではなく、長い実です。
茄子は、紫色の花が咲きました。

手前がきゅうり、奥がミニトマト(品種はアイコ)。

赤、黄ピーマン。




花は咲いていまして、小さいけれど実らしいものがついています。
ミニトマト(品種はキャロット)。

奥がピーマン。
スナップえんどう。

スナップえんどうと枝豆は今年初めての試みです。
少しだけでも実をつけてくれたらうれしいですけどね。
いちごはまだ青いものもありますが、もう終盤かなと思います。
娘は保育園でも食育の一環で、野菜作りをしているみたいなので、
興味もあるみたいです。
花への興味は私以上。
実家の庭を散策するのが大好きなんです。
私は花より野菜派(笑)。
今年は冷夏だというので、成長が遅いです。
どれもあまり成長していません。
あまり伸びていないけれど、
花がついたり。
ミニトマトですが、かわいらしい実がつきました。

品種はアイコなので、丸い実ではなく、長い実です。
茄子は、紫色の花が咲きました。

手前がきゅうり、奥がミニトマト(品種はアイコ)。

赤、黄ピーマン。




花は咲いていまして、小さいけれど実らしいものがついています。
ミニトマト(品種はキャロット)。

奥がピーマン。
スナップえんどう。

スナップえんどうと枝豆は今年初めての試みです。
少しだけでも実をつけてくれたらうれしいですけどね。
いちごはまだ青いものもありますが、もう終盤かなと思います。
娘は保育園でも食育の一環で、野菜作りをしているみたいなので、
興味もあるみたいです。
花への興味は私以上。
実家の庭を散策するのが大好きなんです。
私は花より野菜派(笑)。
スポンサーサイト
| Home |