おいしいじかん ~モモとレモンとの小さな幸せ~
ワーキングママの簡単おうちごはんと家族との小さな幸せのある暮らし
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
おはようございます。
一昨日は今年一番の暑さでしたが、
昨日は昼過ぎから雨になり、涼しかったです。
実家のそばのお祭りは、大雨での決行。
帰るとずぶぬれ。
流しそうめんを欲張り食べてきたモモ。
まだ自分ではとれないけど楽しいね。
レモンくんは熱は一日限りだったので、
夏風邪とは関係ないものだったのかもしれません。
ある日の晩ごはんですが、
煮込みハンバーグにしました。

こちらのレシピ↓で。
ミルク煮込みハンバーグ by 明治おいしい牛乳講座
最近、自分には料理の基礎がないなって改めて思ったもので、
モニター参加も少し控えめにしています。
塩や醤油など、シンプルな調味料だけでどれだけおいしくできるかを、
いろいろなお料理で試しているとこです。
こちらのハンバーグはやさしいまろやかな味で、
とてもおいしかったです。
レモンくんの離乳食です。
なんかいつも似通った献立ばかりなんですけど。

●5倍がゆ
●鶏挽肉、トマト、白菜のマーボー豆腐(味噌味)
●キャベツの味噌汁
マーボー豆腐がまさかの90gもあったので、1品にしました。

●納豆入り5倍がゆ
●豆腐ステーキ
●人参、ブロッコリー、ささみのケチャップやき
●レタスの野菜スープ
木曜日あたりから食欲がおち、おかずを食べなくなったので、
おかゆのみにしました。
ほうれん草(小松菜)+しらすがゆ
トマト+ほうれん草がゆ
など、鉄分豊富な青菜を使っった物が多いのですけど。
9か月くらいから鉄分不足になりやすい、と
フォローアップミルクには書いてあります。
病院でフォローアップに切り替えていいかどうかきいたのですが、
1歳までは胃の負担になるので、控えたほうがよいとのことでした。
となると鉄分は食べ物からとるしかありませんよね。
レモンくんのハイハイはとても早くなって、
私の足元に来て、足の指を触ったり、
お風呂に入りたいのか、脱衣所までハイハイして、おすわりしていたり。
つかまりだちの練習もしているようで、
テーブルの端につかまって立ちひざでテーブルの上のものをかきまわしたりします。
大好きなものはリモコンで、
勝手に触ってテレビを消したり、音を消したり、番組を変えたり。
テレビがないと生きていけないテレビ好きのパパさんにいつも怒られております。
やさしい怒りかたですけどね。
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…
下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村

一昨日は今年一番の暑さでしたが、
昨日は昼過ぎから雨になり、涼しかったです。
実家のそばのお祭りは、大雨での決行。
帰るとずぶぬれ。
流しそうめんを欲張り食べてきたモモ。
まだ自分ではとれないけど楽しいね。
レモンくんは熱は一日限りだったので、
夏風邪とは関係ないものだったのかもしれません。
ある日の晩ごはんですが、
煮込みハンバーグにしました。

こちらのレシピ↓で。

最近、自分には料理の基礎がないなって改めて思ったもので、
モニター参加も少し控えめにしています。
塩や醤油など、シンプルな調味料だけでどれだけおいしくできるかを、
いろいろなお料理で試しているとこです。
こちらのハンバーグはやさしいまろやかな味で、
とてもおいしかったです。
レモンくんの離乳食です。
なんかいつも似通った献立ばかりなんですけど。

●5倍がゆ
●鶏挽肉、トマト、白菜のマーボー豆腐(味噌味)
●キャベツの味噌汁
マーボー豆腐がまさかの90gもあったので、1品にしました。

●納豆入り5倍がゆ
●豆腐ステーキ
●人参、ブロッコリー、ささみのケチャップやき
●レタスの野菜スープ
木曜日あたりから食欲がおち、おかずを食べなくなったので、
おかゆのみにしました。
ほうれん草(小松菜)+しらすがゆ
トマト+ほうれん草がゆ
など、鉄分豊富な青菜を使っった物が多いのですけど。
9か月くらいから鉄分不足になりやすい、と
フォローアップミルクには書いてあります。
病院でフォローアップに切り替えていいかどうかきいたのですが、
1歳までは胃の負担になるので、控えたほうがよいとのことでした。
となると鉄分は食べ物からとるしかありませんよね。
レモンくんのハイハイはとても早くなって、
私の足元に来て、足の指を触ったり、
お風呂に入りたいのか、脱衣所までハイハイして、おすわりしていたり。
つかまりだちの練習もしているようで、
テーブルの端につかまって立ちひざでテーブルの上のものをかきまわしたりします。
大好きなものはリモコンで、
勝手に触ってテレビを消したり、音を消したり、番組を変えたり。
テレビがないと生きていけないテレビ好きのパパさんにいつも怒られております。
やさしい怒りかたですけどね。
お立ち寄りありがとうございました。
今日も素敵な一日となりますように…

下記ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |